オープンハードカンファレンス 2014 Tokyo/Winter 展示一覧

一般展示

グループ名展示タイトル展示内容
Future Versatile Group/GVCGVCで始めるお手軽ホームICT現在開発中の汎用制御装置:GVCを展示します。
オープンソース・オープンハードなGVCを使って、簡単にホームICTをはじめてみませんか?サンプル共通基板も販売予定なので、PIC開発環境と必要な部品をそろえれば、すぐにでも実践することができます。
CellP projectCellP project3Dプリンター CellPの展示
Robotma.com(ろぼとまどっとこむ)Robotma.com3Dプリンター関連製品の販売
御庭番枯山水2014一緒に日本伝統の庭園様式「枯山水」で遊びましょう。枯山水では空間に敷き詰めた白砂や小石で紋様を描き世界を表現します。スマートフォンアプリに指先で描いた紋様をテーブル上の箱庭へ自動作庭します。
ADK勉強会(東京)ADK勉強会(東京)本ブースでは、以下の作品を展示します。
◆チェブ台
チェブ台は、自分の好きなキャラクターと一緒に散歩する、という、新しいコンセプトの作品です。
FABLIBミシンHACK値段が高い手芸ミシンも、輸入すると手に入れやすい! Hackしてオープンソース文化に取り入れよう!
OPENAIRSTARオープンハードウェアでいろいろつくるよ!OPENAIRSTARはオープンハードウェアの普及を真の目的としたダミー会社として設立準備中。
・3軸ステージトレーニングキットATTSBOXを3Dプリンタにしてみた。1万円台を目指して努力!
・CNCを自分でつくろう! 現在設計中!
・謎のオーディオアイテムが明るみに!
日本Androidの会原子力部放射線観測・災害時避難支援システムDASRプロジェクトRaspberryPiを使った放射線計測ソリューション
じぇーけーそふとmbed昨年オープンソースとなり、ぞくぞくオンラインコンパイラ対応ボードが登場したmbed。そのmbedを使った作品を展示します。
NPO法人3Gシールドアライアンス3Gシールド+TABシールド3Gシールドによって、誰もが、簡単に、短時間で、高機能なセンサ類などの技術と、3G通信技術を使ったM2Mビジネスの構築環境を提供。TABシールドによって、電子・電気の知識がない人たちも簡単にセンサ技術(温度、光、音、傾斜、距離、加速度センサ)や、LCD、LED、スピーカなどの電子部品が、わずか数時間で使いこなせる。
@cinimlUSBプログラマブルバーサライタ残像により空中にパターンを表示するよくある装置です.USBでPCと接続して表示パターンを変更できます.
ArtifactNoiseモノのインターネット(IoT) ArtifactNoiseが開発を行った
「ネットワークにつながったハードウェアやガジェット」に関する展示を行います。
また、ArtiffactNoiseがオープンソースで公開予定のElpis-LTのご紹介や今後の展望等を展示する予定です。
日本マイクロソフト株式会社.NET Micro Framework/Gadgeteerを使ってみようネットワークに簡単につながるデバイスをVisual Studio で開発できる! セミナーで配布するボードの紹介
ウィンクルウィンクルウィンクルは、スマートフォンアプリを操作して光るイヤホンジャックアクセサリーです。
ふたつのウィンクルをペアリングして、相手の方向に自分のウィンクルを向けると、お互いのウィンクルが光りだします。
フィッシュロケット
フィッシュロケット
あらきdesktop栽培デバイス?LEDを用いた卓上型の植物栽培をしたいな~とぼんやり思っています。皆様のアイデアと意見を伺いたいです。
OSS JapanOSS JapanOSS開発者がつくるOSSユーザーのためのOSS総合情報サイトの紹介
MONOMONOアジア最強のモノづくり文化の創造空間を目指す「MONO」。デジタルファブリケーション設備と充実した施設を備え、24時間365日利用可能なコワーキングスペースの紹介。

ファミリー体験コーナー、キッズコーナー

グループ名展示タイトル展示内容
わくわくちきゅう教室風力発電機を作ろう!身近なもので簡単に風力発電を体験してもらいます。
とらいあんぐる親子で楽しもう!パッチン電子工作銅テープを貼った紙基板に、ホッチキスで電子部品をとめる、
「パッチン電子工作」の展示を行います。
この工作方法は、ハンダ付けをしませんでの、ちいさなお子さんといっしょに親子で楽しむことができます。簡単に作ることができますので、その場でとワークショップも行います
ロボット部(日本アンドロイドの会秋葉原支部)ハードウェア入門ワークショップ(1)ハードウェア入門ワークショップ(無料)では、はんだづけのいらないブレッドボードとビジュアルプログラミング環境ArduBlockを体験します。対象は小学生以上です。
(2)作品展示とデモ、ぜひ触れにきてください。
ロボット部では定例勉強会を毎月行っています。内容はセミナー、ワークショップ、自作品のお披露目、情報交換など。
興味のある方は、気軽に声をかけてください。
秘密結社オープンフォースOPENFORCE TOTAL LIFE HACK勉強会に子連れで参加する道を拓く活動の紹介、育児用の知育玩具の開発などの紹介。キッズコーナーも運営するよ!
ちっちゃいものくらぶ1000円Arduinoキットと激安ロボメカの素●1000円以下の激安Arduino互換キット「ちびでぃ~の」シリーズの頒布
●子供向けプログラミング言語「Scratch」でフィジカルコンピューティング!
 Scratchセンサーボード「なのぼ~どAG」(キット1500円、完成品 2000円)
 音、光、スライダー、スイッチなどのセンサーやLED、モータ、サーボ、LEDなどを自由にコントロールして、自分だけの動くおもちゃを作れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です